音楽編集雑記
カラオケとオリジナルで
速度が違うことがある。
昔カラオケで何かの曲を歌ってたら
なんか速いなーと思ったことがあったので
なんとなく予想はしてたのですが…。
今日なんとなく見つけたのは
2曲。
【ロミオとシンデレラ】
カラオケを約
102.5% の速度で再生すると同じになる
【ローリンガール】
カラオケを約
99.5% の速度で再生すると同じになる
ロミオとシンデレラはカラオケで歌うと、
オリジナルより低速で歌っていることになり、
ローリンガールはカラオケで歌うと、
オリジナルより高速で歌っていることになりますね。
微々たるものですが、
編集時には結構ズレが発生してくるので、
再生速度編集ソフトで弄りました。
この間うpしたローリンガールは、
Aメロ、Bメロ、サビ・・・とちぎってうまく調整してたんです。
よく聞くとズレがわかるかもしれませんね。
正直めんどくさすぎました。
ああ、最初からこうすればよかったんだ…。orz
本題
「カンタレラ」ってどういう意味?
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら今までの作品と
同じ日に撮ったものなのでレベルアップとかはしてないかと…。
あと、再編集したローリンガールに変えておきました。
→
【うたってみた】ローリンガール【chiyo】けっこう前に友人から貰ったファイルを久々に聞いてみたんだけど、
人が歌った"うたってみた"って結構面白いね!w